チームに、貢献を。相手に、脅威を。

JOKER FOOTBALL GROUPでは、強豪高校を彷彿させるトレーニングで、大舞台で結果を残せる選手を育成します。
JOKERの名の通り、ワクワクさせるような存在になれるよう、選手の長所を見抜き伸ばし、短所と向き合う強さを共に養っていきます。
JOKERエリートシュート特訓
参加基準をクリアした選手のみがご参加可能となります。
打たない選手を、打つ選手へ。
決めれない選手を、決める選手へ。

国内トップレベルの公式戦への出場を見据えてトレーニングを実施。
強豪高校を彷彿させるトレーニングや、細部へのアプローチで選手の可能性をさらに引き出します。
多くのJ・トレセン在籍選手のご参加実績と、合格(内定)実績を誇ります。

<日程>
4/2(水)〜4/4(金)9:00~12:00/180min


<会場>
Campo・Real Madrid(カンポ・レアルマドリッド)
東京都中央区晴海4-6-5 


<対象>
2024年度3年〜中学1年生

アナリティックトレーニング(ドリル形式)が基本内容となります。J下部内定6年生のリピーターも多くいらっしゃいます。

対人式のトレーニング実施の際は、学年分けを行います。



<参加条件>
複雑なメニューを行うこともあり、レベルを保つため、いずれか1つ以上クリアしている選手がご参加いただけます。

a.エリートスクール生
b.Jアカデミー or 選抜クラスセレクション1次通過以上
c.トレセン在籍 
※東京:ブロックトレセン以上・その他地域:市区町村以上
d.チームキャプテン
e.アウトサイドリフティング交互20回以上
f.関係者紹介



=====

<エリートシュート特訓トレーニング内容>

再現性の高い状況下にて、3時間で約200本のシュートを打ち込みます。
FWだけではなく、トップ下、サイドハーフ、ボランチ、センターバック、サイドバックのGKを除く全ポジションでも得点機会の創出と、得点を奪うキーマンへと成長を遂げます。
これまで、当グループのシュートトレーニングを受け、J下部年間得点王や、TOBIGERI全国大会優秀選手、アントラーズカップ得点王を獲得できております。 

小学生の公式戦は1日に2試合行うケースも珍しくありません(TリーグU12・全日本少年サッカー大会)。
6年生の中学年代のセレクション(練習会)では、自チームの活動後に参加することもございます。
JOKERの基準では、2試合目の後半に活躍ができることを求めます。

=====

<Jアカデミー育成コーチが視察に訪れた時のコメント>
※一部抜粋

・完全にエリートレベルがターゲット。コーチングも違いを生み出す選手に重要なことばかり言っていた。
カオスの作り方、強度や連続性を保つ仕掛け。また4月に行きます。


・TRの中に様々な要素が入ることで、自然に上手くなっていく仕組みづくりで、その設計がめちゃくちゃおもしろい!どのTRも勝ちにこだわる。強度がものすごく高い。もし、自分の子どもがいたら通わせたい。観に行かせてもらって本当によかったです!また行かせてください!

<6年J内定者参加実績>
リピートのみ掲載
FC東京深川/むさし・東京ヴェルディ・町田ゼルビア・川崎フロンターレ生田/等々力・横浜Fマリノス・ガンバ大阪・セレッソ大阪/西・ヴィッセル神戸・青森山田中・神村学園中
※中学進学時は、キャプテンや上の学年に帯同しているケースも多数。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当グループの特徴

選手の長所を見抜き育てるコーチ陣
将来どのような選手になっていくのかを考え、チームに必要とされ、相手の脅威となれるような長所や改善点を理解させ、徹底してトレーニングしていき、闘える技術とマインドも養成していきます。
勝負の“後半”を意識したトレーニング
緊迫した試合で重要なのは“後半”です。
ハーフタイムでのチームの戦術や雰囲気の変化を経て、心身ともに疲労がピークにある状況下でのプレー、また交代選手としての役割を遂行することができるかが鍵となります。
ホイッスルがなった時に笑顔で終われるように、厳しくも優しさを持って、トレーニングを行います。
指導者が視察に訪れる変わったメニュー
Jクラブや、欧州で指導されている指導者が視察に訪れ、自チームの指導に還元されています。同様に当グループのコーチ陣も視察を定期的に行い、トレンドを取り入れ、不変な物を大事にしています。
サッカー関係者や経験者のお子様が多く在籍
どのチーム、どの指導者のもとでもプレーできるような育成を行い、なぜサッカー選手には自立が必要なのかを具体的な例を挙げながら指導を行います。厳しくも考えを促すような指導が、サッカー関係者や経験者、またスポーツ経験のある保護者の皆様にご支持をいただいております。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

レビュー

Aくん保護者
J育成+ナショナルトレセン合格
個人L・短期集中
お陰様で、ナショトレ合格しました!お陰様でユースの試合や練習にも誘われてます!またシュート練習定期的にお願いします!
Sくん保護者
地域トレセン合格
個人L・短期集中
〇〇コーチのレッスンは内容が濃く、大変充実しております。
ピンポイントで弱点を修正し、強みを伸ばしてくれます。
ここぞという時に必ず成長させてくれます。技術面もメンタル面も。
サッカーに詳しくない親としましても、いつも親身に話を聞いてくださり心強いです。
コーチが忙し過ぎてなかなかトレーニング日が取れないのが残念ですが笑
Tくん保護者
Jクラブジュニア合格
スクール・個人L・短期集中
1年前のセレクション最終では思うようなプレイができず、どよーんと落ち込んで帰ってきて案の定不合格。。あれから1年、今回のセレクションでは、一次から最終まで常に自分の満足したプレイができたようで、サッカーの技術面だけでなくフィジカルやメンタル面での成長をすごく感じました!(以前なら相手やチームメイト次第でうまくいかないと、切り替えできないまま終わったりしていたので)
〇〇コーチの、時に優しく時に厳しい個人レッスンとスクールでのハードなトレーニングのおかげです!〇〇チルドレンとして引き続きよろしくお願いします!!
Tくん保護者
県トレセン合格
スクール・個人L・短期集中

トレセン選考会では〇〇コーチとのトレーニングで積み重ねてきたことが自然と表現でき、チームに貢献することができました。そのことが合格につながったと本人も親も感じております。
難しく辛い時期もありましたが、メンタル面でもサポートしていただき、自分らしさを表現できるようになってきました。

選手の声→色々なシチュエーションからのシュート、さまざまな体の部位を使ってダイレクトで合わせる、DF背後への動き出しなどが得点に繋がった。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

プログラム受講費
※トレーニング費・コート代込み

3日間コース 46,200円(税込)
2日間コース 33,000円(税込)
※1日のみのご参加は、成長促進及びマネジメントの観点からお断りしております。

キャンセル規定

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
申込後〜 10%
開催初日〜14日前 30%
開催初日〜7日前 50%
開催初日〜3日前 70%
開催当日 100%

・お振込手数料を引いた金額をお客様ご指定の口座にお振込いたします。
・ご参加費を未入金の場合は、キャンセル料を引いた金額をご請求させていただきます。

エリートスクール一覧
2024年度から全会場セレクションorスカウト制へ

<関東>
*都心芝浦校|火曜日|スポーツラボ芝浦
*浦安校|木曜日|スポーツコミュニティ市川浦安
*西東京校|木曜日|久米川ボウル
*大田校|金曜日|Kフィールド


<関西>
*吹田校(月・木曜日)|万博フットサルクラブ


結果、こだわってますか?

当グループでは、数字では表現しにくい部分の成長をしっかりサポートしながら、数字としてみえる結果にもこだわっております。そのため、コーチ陣も知見を高めながら、高いモチベーションで指導にあたっています。

JOKER FOOTBALL GROUP事務局
〒105-0013東京都港区浜松町2-2-15 2F

Mail:info@jokerfootballgroup.com
LINE @jokerfootballgroup

※公式LINEからのお問い合わせが便利です。